ダイヤモンドネイル
ダイヤモンドメニューございますので、お気軽にご相談ください♪

ジェルが剥がれやすい方の原因として考えられること
☆薬品を使う、常に水分との接触がある。 ☆心臓病の治療を受けている。 ☆サプリメント等、ビタミンB6を過剰に摂取している。 ☆膀胱炎などで、利尿剤を摂取している。 ☆アトピーや皮膚病などで使う、皮膚の再生をよくするサプリメントを基準値以上に摂取している。 ☆岩盤浴、サウナ、ジム、プールに通っている。 ☆美容師、ナース、薬品や水分に触れる事の多い職業の方。 ☆ヘアスプレーやワックス等を沢山使用する。 ☆みかんやレモン等、酸性の液体をよく触る。 ☆家庭用洗剤の多用。 ☆多汗症や爪の表面に元々油分のある方。 生活環境によってジェルの持ちには個人差がございます。 ソフトジェルの持ちについて
Kozpie's nailをご利用頂きましてありがとうございます。 ソフトジェルについてですが 「1ヶ月くらい持つんですよね?」 と、聞かれることがありますが 持ちには個人差がありまして 誰でも1ヶ月持つものではありません。 家事をされる方や 指先を使う仕事の方は何もしない方より 剥がれやすいのではないかと思います。 中には家事をされても全く剥がれない方もいらっしゃいますが ![]() また このメーカーのジェルは剥がれないけど あのメーカーのジェルだと剥がれ易い…など ジェルとの相性もあるようです。 ジェルを長持ちさせる為には 水仕事はゴム手袋をして頂くとか(してる方は少ないかも?) シールなどを剥がす時に爪でカリカリやらないとか ラップはジェルにピタッとくっついてしまうので 明日の朝食べようと、残ったおかずにラップをかける時に 爪にくっつかない様に気をつけるとか…←リアルな例え ![]() お客さまにも注意をして頂く必要がありますね。 ジェルをして爪が厚く強くなったからといって 普段以上にガツガツと手を使ってしまうと 地爪に負担が掛かってしまいます。 ハンドクリーム&キューティクルオイルで 指先まで保湿してあげることも ジェルを長持ちさせることに繋がりますよ♪ そして剥がれてきてしまったら 無理に剥いてしまわず 眉バサミのような先の細いハサミで浮いた部分だけを カットしてください。 無理に剥がすと爪の一番上の層も 一緒に剥がれてしまうことがありますので。 まれにソフトジェルでも浮いてきてもつけっぱなしにしておくと 地爪とジェルの間の隙間から水分が入り グリーンネイルといって 爪にカビが生えてしまうことがあるようなので 2週間〜4週間くらいでお直し、もしくはニューセットで メンテナンスをしながら綺麗なネイルを楽しんでください♪ kozpie 押し花研究しますっ
先日押し花ジェルネイルされた方の 押し花の色が退色してしまった画像載せましたけど・・・ もぅお一方4週間前に施術されたHサンから画像が届きました。 ![]() 退色してないです。 ジェルに挟んだときのままのお花の色です。 ( ̄ω ̄;)むぅ・・・ ちょっと研究してみますね。 勇気のある方はお試しください(;´∀`) あわあわ・・・Σ(・∀・;)
![]() 最初のお花の色はピンクのよーなオレンジでした(前ページでご覧下さい) ベージュになってる? 花弁だけになってる? お花は完璧に退色してます・゜・(つД`)・゜・ なんぢゃこりゃ!!! 可愛いけどもぅ押し花をジェルに挟むのはやめます。 newジェルの経過
12月5日から使用開始している【アクセンツ】から出た 新しいジェルですが・・・ なかなかいいあんばいです(●´艸`)ウフッ 5日に施術した方が今日で丁度2週間。 剥がれたとの連絡はありません♪ 5日以降の方からももちろんありません。 逆に「調子がいいですよ!!!」とメールを頂きます。 (メールが来る度にドキドキして開くんですけどね ![]() その新しいジェルですが 剥がれ難いってことは落とすのが大変ってことなので オフする際は時間に余裕を持ってご予約くださいね。 menu listから予約状況も確認出来ます。 ちなみにオフは¥2000 新しく付け直す場合のオフは¥1000です。 ※他店オフは行っておりません。 【アクセンツ】のnewジェル
ソフトジェル【アクセンツ】のいいところは ![]() ![]() ![]() なんですが… ![]() オフしやすい=剥がれやすい…みたいな。 この現状をなんとかしなければと 他メーカージェルの導入も検討中でしたが 11月末にnewジェルがアクセンツから発表されました ![]() 急いでメーカーに電話 ![]() どうやら他メーカーのベース(下地)ジェルと同じように 強力らしく剥がれやすい方にはいいみたいです。 多少オフには手間が掛かりそうですが 剥がれにくくて ピカピカキラキラなら最高ですよね ![]() 剥がれたり 欠けたりしても 何度も足を運んでくださっている方々や これからジェルをしてみようかなと思っている方が 笑顔で満足してジェルを楽しんで頂くことが出来たらと 私も楽しみにしています ![]() newジェルの入荷は12月中旬です。お楽しみに ![]() (C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
CALENDAR RECOMMEND RECOMMEND SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
MOBILE LINKS PROFILE |